国内初のリーガルマーケティング
薬事法ドットコムは、健康美容ビジネスの
攻めと守りを パーフェクトにサポートします!
会員数
(含むコンサル)
442社
措置命令・
課徴金対応件数
144件
クライアント中
上場企業数
51社
メルマガ発行部数
25447件
機能性表示
届け出関与実績
165件
医学雑誌掲載実績
(エビデンス作り)
251件
攻めと守りのコンサル「YDCの強み」
元厚生大臣、元厚労省審議官、元薬事法改正委員会委員、弁護士、医師、エビデンス専門家があなたをサポートします >>>
会員数20,000名突破!業界の誰もが読むメルマガの無料会員になる
プロのコンサルタントに相談したい
- 広告をチェックしてほしい
- 行政への対応法を相談したい
- エビデンスを取得したい
- 弁護士に相談したい
- 売上をUPする方法を知りたい
- 機能性表示食品を取得したい
- 商品認可、輸出入を相談したい
- 臨床試験をしたい
トータルでサービスを受けたい
薬事法(薬機法)を学びたい
すぐに役立つ無料サービス集 >>>
YDCで学ぶ セミナー/eラーニング
- eラーニング講座
- ・薬事法管理者講座&資格
- ・機能性表示マスター講座
- 教材テキスト・DVD
- ・薬事・景表法関連自己学習テキスト
法律別・目的別に「資料・各種サービス」を探す
YDCがご提供する美健ビジネス向け「資料」「サービス」「関連サイト」などを、
法律別・業種別にお探しいただけます
- 薬事法関連
-
薬事法について知りたい
薬事法関連のマーケティング情報
機能性表示について知りたい
- 景表法関連
-
景表法対策・行政指導ほか
- 医師法関連
-
医師法・医療法について知りたい
- 特商法関連
- 広告宣伝・マーケティング関連・
その他サービス
その他専門サービス
- 行政指導関連
- マーケティング関連
- 機能性表示食品の届出関連
INDEX(ジャンル別インデックス)
法律別に各種セミナーのご案内、教材、その他サービス情報がご覧になれます。
更新情報はこちら
- メールマガジン「薬事の虎」ライブラリ
(会員様のみ詳細をご覧いただけます) - 薬事法ニュースライブラリ
(会員様のみ詳細をご覧いただけます) - 最新セミナー情報
薬事法ドットコムのここが強い! 他社との差
薬事法ドットコム | 他の会社・法人 | |
---|---|---|
知識・情報 リソース |
|
サービスメニューが公開されているだけで積極的な情報発信がない |
実績 | 600社以上のコンサル経験があり、年商1億を50億へ、 年商30億を100億・200億・300億へ引き上げた実績がある |
実績の情報がない |
メニュー | 商品提供からビジネスモデル作りまで あらゆるニーズに応えられる |
広告チェック以外のメニューがない |
責任・ 行政対応 |
|
行政への対応力が低く、弁護士や専門家の関与も不明確で責任を取れる体制がない |
- 最近、美健関係の広告チェックサービスを行う機関がふえていますが、弁護士が顧問としているだけで実際のチェックには関与していないと弁護士法違反の問題があるほか、チェックについて行政などから指摘が行われたときに見解書を出すなどの対応が取れず責任を全うできないという問題があります((A)のフロー)
- 弁護士関与でチェックを行う場合は以上の問題は回避できますが、景表法マターはエビデンスを用意する必要があるため、エビデンスの専門家や提携ラボが必要になります((B)のフロー)
- 薬事法ドットコムは、弁護士がチェックに関与し、エビデンスの専門家も携え、提携ラボ(臨床試験機関)を備えている、日本で唯一の広告チェック機関です。
リンク集
各種登録/お問合せ
「薬事法」は2014年11月25日より「医薬品医療機器等法」(略称、薬機法)に改正されましたが、これは再生医療と医療機器を中心とした改正で、
当社および当サイトにかかわる部分は変化ありません。法の名称はなじみの深い「薬事法」という名称を当サイトではそのまま使用しています。